イラスト
PR

【これしかない】最速でイラストが上手くなる方法は”結論”が出ていると感じる

イグ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

絵の練習をしていて、

アリオ
アリオ
“最速”でイラストが上手くなるにはどうしたらいいのだろう?

と思うことはありませんか?

どうせ練習するならムダなく、最短で上達したいですよね。

仕事や学業などで思うように練習時間が取れない場合だと、なおさら効率よく上手くなりたいと思うはず…

私も早く上達したくて、今までに「絵が上手くなる方法」をたくさーーん調べてきました。

ネットではたくさんのイラスト上達方法が公開されています。
個人の好みや合う合わないはあるかと思いますが、私は

『最速で絵が上手くなる方法』については結論が出ているな

と感じています。

その練習方法とは、、、

PDCAを回す

です。

この記事では、

  • 「PDCAを回す練習」とは
  • 「PDCAを回す」練習方法がなぜいいのか
  • 実際にPDCAで練習してみた結果

を書いていきます。

この記事はこんな方におすすめ!
  • 最速で絵がうまくなる方法を知りたい!
  • 「PDCAを回す」とはなにか知りたい!
  • PDCA練習の成果が見たい!
スポンサーリンク

イラストを最速で上手くする「PDCA」とは?

PDCAとは、そもそもなんでしょうか?

PDCAは、

  • Plan : 計画
  • Do : 実行
  • Check : 評価
  • Action : 改善

のことです。それぞれの頭文字をとり、一連の流れを「PDCAサイクル」といいます。

PDCAサイクルはあらゆる仕事をするときに基本となる考え方で、新入社員研修などで習うこともあります(私も一応、習いましたね)。

アリオ
アリオ
「目標を設定してやってみる → 問題点を発見して改善する」と効率がいいんだ!

このPDCAサイクルを「絵の練習」にも使っちゃおうというわけです!

「PDCAを回す」のは、なぜイラストの上達につながるか?

絵は、ただ闇雲に描いても上達にはつながりません。

「絵が上手くなる」とは、今自分が描けない・表現できないことができるようになることです。

そのためには、自分の課題をハッキリと自覚し、それを攻略するように練習する必要があります。

自分の課題を洗い出す→目標を設定する→やってみる→改善することができるPDCAサイクルは、イラストを効率よく練習するのに最適な手法なのです。

イラストが最速で上手くなる方法についての考察

イラストの練習方法は、ネット上にたくさん公開されていますね。

今回は、プロのイラストレーターさんが実際に効果があった練習方法として公開している2つを紹介しつつ、考察していきます。

アリオ
アリオ
プロの折り紙付きの練習方法だよ!

練習方法を公開しているのは次のお二人です。

  • さいとうなおき先生
  • 高原さと先生

どちらも第一線で活躍されているプロイラストレーターですね~。

それぞれの先生の練習方法を見てみましょう。

さいとうなおき先生の『イラスト最速上達法』

まずは、イラストレーターのさいとうなおき先生の『イラスト最速上達法』です。
練習方法はYoutubeで公開されています。

こちらの動画です↓

(詳細は動画をご覧ください。)

ご覧になるとわかるように、さいとうなおき先生のイラスト最速上達法は”PDCAサイクル”を回しています。

高原さと先生の『確実に絵が上手くなる方法』

つぎに、イラストレーターの高原さと先生の『確実に絵が上手くなる方法』です。

こちらもYouTubeで公開されています↓

(詳細は動画をご覧ください。)

こちらも見ていただけるとわかるように、”PDCAサイクル”を回していますね。

2人のイラスト上達法から見えてくる共通点

さいとうなおき先生と高原さと先生の練習方法を紹介しました。

この2つの練習方法から”PDCAサイクルを回す”という共通点が出てきます。

どちらも、

  • お手本を決める
  • お手本を参考にオリジナルを描く
  • チェックする
  • 改善する

という大きな流れは変わっていません。

さいとうなおき先生も高原さと先生も、この上達方法に取り組んで大活躍されている今があるという事実が、”PDCAを回す”ことの効果を物語っていますよね。

両者の練習方法の違うポイントとしては、”お手本にするイラストを一人に絞るか変えてもいいか”の点ですね。

これについては、自分がどういう目的で絵がうまくなりたいのかで決めるといいと思います。

  • 絵柄・作風・見せ方などがうまくなりたい → お手本を1人にしぼる
  • 対象そのものを描くのがうまくなりたい → その都度、お手本の対象を変える
アリオ
アリオ
どちらが良い・悪いではないね

“自分がどうなりたいのか”よく考えて決めてみましょう。

こちらの記事もオススメです!↓

あわせて読みたい
絵が確実に上達するには究極”コレ”に尽きるという話
絵が確実に上達するには究極”コレ”に尽きるという話

実際にPDCAを回すイラスト練習法をやってみた効果

ここからは、実際に私が”PDCAを回す”練習をしてみたので紹介します。

私は画家のアルフォンス・ミュシャの作品が好きであこがれでもあります。

ミュシャの作風といえば、

  • 健康的な女性がメイン
  • 細かい装飾
  • はっきりとした主線
  • 淡い色合い

が特徴的ですね。

1サイクル目として、ミュシャの絵柄に寄せて自分の最大限の力を使って描いてみた結果がこちらです↓

完成したときはうまく描けたな~と思えたのですが、、、

ミュシャの作品と並べて比べてみると、

  • 髪の描写が雑
  • 塗りがシンプルすぎる
  • 服のシワが課題
  • 配色センスがない
  • 背景が描けていない

と、いろいろと足りない部分が見えてきました。

これらの課題を踏まえたうえで、新しい作品を描きます(もちろんミュシャの作風に寄せて!!)

アリオ
アリオ
あまり欲張らずに、課題をしぼると取り組みやすいよ

課題を意識して描いた作品がこちらです↓

いかがでしょうか。

自分の課題=取り組むべきところとわかっているので、そこを重点的に描いてみました。

課題は山積みですが、1回目よりもミュシャの絵柄に近づけたと感じています!

このように、PDCAサイクルを回した練習は以下の点でとても良いと感じます。

  • 自分のイラストの課題が明確になり、練習に取り組みやすい
  • 前回よりも確実にレベルを上げることができる
  • 上達を感じられるのでモチベーションを保ちやすい
アリオ
アリオ
着実にレベルアップしていこう!!

まとめ

いかがでしたか?

もちろん、絵は描かなければ上達はしません

ですが、効率よく上達できる方法を知っておくとモチベーションを高く保ちながら着実にレベルアップできます

さいとうなおき先生の『イラスト最速上達法』は本にもなっています↓

【PR】

本に書かれている練習内容は動画と同じですが、そのほかに、

  • 各ステップの深堀り
  • 練習法へのQ&A
  • さらに絵が上達するコツ
  • 上達法で実際に効果を感じた方々へのインタビュー

と、内容が盛りだくさんの本です!

アリオ
アリオ
動画だといちいちチェックするのが面倒なこともあるよね

書籍として一冊にまとまっていると、辞書感覚で自分の知りたい部分を見られるのですごく便利です!

PR

「描いた絵のどこを直せばいいのかさっぱりわからない…」

とお悩みの場合は、ココナラの添削サービスを利用してみると突破口が見つけられるかもしれません。

中にはプロの方もサービスを出品していますので、的確に改善点を見つけてもらえるでしょう。新たな視点を取り入れてみることも大切です!

ココナラで出品されている「イラスト添削サービス」はこちら

以上、最速でイラスト上達する方法の考察と実践記録でした!

さっそく練習法を試してみて、自分の目指すゴールへと進んでいってくださいね!

1年間のイラスト練習記録も公開しています!↓

あわせて読みたい
1年間でイラストはどれくらい上達する?成長過程と練習方法
1年間でイラストはどれくらい上達する?成長過程と練習方法
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました