イラスト
PR

【2年目】1年のイラスト上達記録・ビフォーアフター

イグ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

イラストを練習している方、1年間でどれだけ上達するのか興味ありませんか?

この記事は、私の1年間イラストの上達記録(2年目)になります。

1年目のイラスト上達記録はこちら↓

あわせて読みたい
1年間でイラストはどれくらい上達する?成長過程と練習方法
1年間でイラストはどれくらい上達する?成長過程と練習方法

早速、ビフォーアフターを公開します!!

いかがでしょうか。

個人的にはこの1年でまた上達できたと感じています。

1年を振り返って、練習における気づきなどをシェアしていくので、少しでも気になった方はぜひ最後までご覧ください!

基本的に時系列に綴っています!

この記事はこんな方にオススメ!
  • 上達の軌跡をみて絵の練習のモチベーションを上げたい!
  • イラストが伸び悩んでいて上達のポイントを参考にしたい

↓【PR】オンラインイラスト講座【オススメです!】↓

効率よく上達する練習方法に取り組む【短期集中!】

2021年7月、イラストレーターのさいとうなおき先生がナイスタイミングで『1か月集中 画力UPプログラム』をYouTubeに公開してくれました。

2023年7月現在、さいとうなおき先生の動画『1か月集中 画力UPプログラム』は視聴できなくなっています。


効率よく上達する方法をちょうど探していたときだったので、迷わず取り組んでみることにしました!!

その結果がこちら↓

左(Before)から右(After)まで1か月間です。

ちなみにこのときは、

  • 顔のパーツの描き込み
  • 髪の毛の塗り
  • 首から肩にかけての構造理解

の3点に練習ポイントを絞って取り組んでいます

約1か月、濃いめのスケジュールでしたが、一気にレベルアップできたと感じます。

やはり、闇雲に練習するより画力UPにつながる練習方法を取り入れることは大事ですね

イラスト上達プログラムで得た気づき
  • 効率のよい練習を取り入れると、より早くレベルアップできる!
  • ダラダラやるよりも短期集中で取り組むと力がつきやすい

1か月間のイラスト上達プログラムをやってみた記録はこちらでまとめています!↓

あわせて読みたい
さいとうなおき先生のイラスト上達法やってみた成果報告【夏合宿】
さいとうなおき先生のイラスト上達法やってみた成果報告【夏合宿】

セルフ添削の威力を知る。過去の自分から一気に飛躍!

イラスト上達プログラムが終わった後、先ほどのイラストをセルフ添削しました。

いかがでしょうか?

陰影の描き込みや背景をぼかして雰囲気を作るなど、微妙に修正したところが多々あります!

Beforeを描き上げた時点で満足していた私ですが、、、

日を置いてセルフ添削してみると、まだまだ描き込める箇所修正点がたくさん見つかりました。とても驚いたのを覚えています。

集中して描いていると、どうしても視野が狭くなってしまい絵を客観的に見られなくなってきます。

完成してもそこで満足せず、一度冷静になって見直すことはとても大切だなと実感しました。

セルフ添削の参考にしたのがこちら。
『さいとうなおきのもったいない!イラスト添削講座』です↓

【PR】

この本もちょうど練習に取り組んでいたときに出版されたんですよね~。ありがたきタイミングでした…!

この経験から、

  • 絵は完成したら一旦寝かせることの大切さ
  • セルフ添削することの大切さ

を思い知りました。

今でも、絵は完成したら一旦寝かせてみることにしています^^

アリオ
アリオ
SNSにアップしたい気持ちを抑えて…!
イラストセルフ添削で得た気づき
  • 描いた作品は一度寝かせて見直すことでよりレベルアップできる
  • 修正点に気づけるということは自分の目がレベルアップしている証拠!
  • 面倒くさがらずに修正することで、まわりとの差がつく★
PR

「描いた絵のどこを直せばいいのかさっぱりわからない…」

とお悩みの場合は、ココナラの添削サービスを利用してみると突破口が見つけられるかもしれません。

中にはプロの方もサービスを出品していますので、的確に改善点を見つけてもらえるでしょう。新たな視点を取り入れてみることも大切です。

他人からアドバイスをもらうことで、自分では見つけられなかった改善点が見つかるかもしれません!

ココナラで出品されている「イラスト添削サービス」はこちら

厚塗りについて理解したことが上達に繋がった

私は厚塗り風のタッチを目指しています。

イラスト練習を始めておよそ1年半が経ったころ、慣れと学習によって「厚塗り」というものを感覚的・理論的にようやく理解し始めました。

アリオ
アリオ
それまでは「厚塗り」とは…?って感じだった

ちょっと雑ですが、厚塗り風の理解に描いたイラストがこちらです。

自分の求めている画風の描くコツがわかってくるとお絵描きが俄然楽しくなりました!

最近はYoutubeにメイキング動画をアップしてくれる人がたくさんいるので、それらから研究することをおすすめします!

以前は厚塗りがなんなのかハッキリとわかっていないにもかかわらず、「厚塗り風が好きです!」と言っていました…(笑)

その頃から比べると本当に成長したなぁと感じますね^^;

厚塗りにかぎらず、自分が求めている絵のタッチにはどういう描き方が最適なのか、どんな知識が必要なのかなど勉強すると上達に繋がりやすいと感じました。

作風研究で得た気づき
  • 目指す絵のタッチの知識・技術を理解すると上達が早い

ペイントソフトを使いこなす!クリスタ→Photoshopに乗り換え

2020年にペイントソフト『CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)』を購入し、これまで使用してきました。

クリスタは絵描きのために開発されたソフトなので、線が引きやすく、機能も充実していて本当に使いやすいです!

……ですが、私が理想とする絵のタッチを表現しにくいと感じたため、新たに「Photoshop」を導入しました。

アリオ
アリオ
(ただのスキル不足の可能性もあるけどね)


Photoshopを使い始めたころは、

クリスタの使いやすさと比べるととても使いにくい…!!

と感じました。

けれど、使っているうちに操作性に慣れてくると自分の求める絵のタッチに近づいたように感じます。(ちなみに、今も線画の段階ではクリスタを活用することが多いです!)

Photoshopで描いた練習イラスト

使い勝手や求める機能などは完全に個人の好みなので、実際にペイントソフトを使い比べてみましょう
それぞれのよさを自分の体で感じることができるのでとてもオススメです。

ペイントソフトは無料体験版が用意されていることが多いので、気になるソフトはまずは試してみるとよいでしょう!

アリオ
アリオ
自分のパソコンできちんと動いてくれるのか確認することはとても大切だよ!

ペイントソフトの基本的な機能の習得が魅力UPにつながる!

ペイントソフトを使用して1年以上にもなると、さまざまな便利機能を少しずつ覚えてきます。

なかでも色彩補正」や「レイヤー効果」機能を理解することで、自分の絵のよさを増せるようになったと感じます。

また、機能は理論的に理解する必要はないと感じています。

「この機能(レイヤー効果)を使えば、こういう表現ができるなぁ」

と、自分の納得いく形で落としこんでいくのがオススメです。

アリオ
アリオ
魅力を増せるなら、機能の使い方に正解はない!
ペイントソフト乗り換えで得た気づき
  • 機能を制する者がイラストも制す!!
  • 自分の納得いく形で機能を学習する

CLASS101で憧れのイラストレーターのテクニックを吸収!

2021年11月ごろのこと――

それまでは自己流でイラスト練習していましたが、どうしても頭打ち感がありました。

アリオ
アリオ
自分の絵には何が足りないんだろう?

ここからどうすれば上達するのか迷子になりつつあったため、
【見放題サービス】CLASS101+ イラストオンライン講座に取り組みました。

結論から言うと、

受けてよかったです!!

オンラインイラスト講座を受けて上達できました

イラストオンライン講座で得られた効果は以下です。

  • スキルも知識も効率よく身につく
  • プロ講師のメイキングは想像以上に勉強になる
  • 自分の絵の課題などが浮き上がってくる
  • プロイラストレーターに直接相談できたことで理解が深まった(受講クラスによる)

「上手くなるにはこの先どうしたらいいんだろう…」という疑問に対して答えが見つかったので、これからの練習の方向性を決められるようになりましたね!

アリオ
アリオ
練習迷子が一番もったいないよね。。
イラストオンライン講座で得た気づき
  • 行きづまったら、お金を払ってでも新しい知識を取り入れる
  • プロイラストレーターの絵を描く意識が学べる

イラストオンライン講座を受けたレビューはこちらにまとめています↓

あわせて読みたい
【CLASS101】独学で絵の上達に限界を感じたので、オンラインイラスト講座を受けてみた
【CLASS101】独学で絵の上達に限界を感じたので、オンラインイラスト講座を受けてみた

【見放題サービス】CLASS101+ でイラスト講座がたくさん用意されているのでぜひチェックしてみてくださいね。

↓【PR】オンラインイラスト講座【オススメです!】↓

イラスト練習2年目の集大成はこちら!

2021年から2022年の1年間で取り組んだことは次のようになります。

  • 効率のよい練習方法を取り入れる
  • セルフ添削でブラッシュアップ
  • 厚塗りを理解する
  • ペイントソフトの機能を勉強する
  • オンライン講座でプロの技術を学習する・課題を浮き上がらせる

1年間の集大成として描き上げたイラストがこちらになります↓


1年前と比べて、今年も自分なりに上達できたと感じています!


とはいえ、まだまだ自分が描きたい絵を満足に描けるには至っていません^^;

この2年間はイラストの基礎となる部分を積み上げたと感じています。むしろ、ここからが本当に画力向上への道になっていきそうです。

これからも地道に練習しようと思いますので、お互い頑張りましょう!!

おわりに

ここまで1年間のイラスト上達の軌跡(2年目)をまとめてきました。

いかがでしたか?

どの分野にも言えますが、絵の練習は一日やそこらではなかなか上達した実感がわきません。ですが、1年前と比べると上達しているときっと感じると思います!

あなたも1年前の自分の画力と比べて、少しでも上手に描けるようになったポイントを探してみてください。

アリオ
アリオ
自分頑張ったなぁとほめてあげてね

きっと、さらなる上達へのモチベーションになってくれるはずです!!

この記事が、あなたの練習のモチベーションや気づきにつながれば嬉しいです!

また上達記録を報告しますので、気になった方はぜひ遊びに来てください^^

2023年、『3年目のイラスト上達記録』を作成しました!↓

あわせて読みたい
【3年目】1年間のイラスト上達記録とビフォーアフター
【3年目】1年間のイラスト上達記録とビフォーアフター

記事URLをコピーしました